
カフェスローな一日。
遊楽木舎の精一さんが「今年最後のピザを焼こう!」と声をかけてくれた。
そろそろ遊楽木舎も閉める季節だな。。
ならば前から「片品に行ってみたい!」と言ってくれていた国分寺にあるカフェスローのマエダさんを誘ってみよう!
他にも集まりみんなでレンタカーを借りて8人で来てくれました。
katakata houseの今シーズン最後のお客様かな。。
さすがカフェスローです!
生豆から焙煎してコーヒーを入れてくださいました!!
なかなかスローな感じで。。はい。。
お味は。。
香りも味も最高!!でした。
カフェスローといえば「ストローベイル」有機的な曲線が何とも温かみのある人気のお店。
大家さんに必死に説明。
いつか母屋もストローベイルにしたいですね。 ムフフ。。
本当に楽しいカフェスローな一日でした!!
みなさんまた来年来てね〜
初めてお目にかかる道具です!
この道具で、コーヒーを淹れるのですか?
淹れるのではなく、豆を煎る道具ですよね。確か…。
『半農半X』全体をざっと読みましたが、個人のライフスタイルについてだけで、「家族論」がない感じですね。いちどみっちゃんの「家族論」を聞いてみたいと思っています。
あらうんダ〜 さん
すいません。文章アップする前にコメントくだっさて。。
本当においしかった〜
時間かかりますけどね。
kaiさん
「家族論」ですか。。
リアルな今後の課題です。(笑)
今度赤坂で語りましょう♪