
味噌仕込みました。
我が家の味噌180キロ仕込みました。(すでに仕込んであるのを合わせると240キロだね。)
ずっと「味噌仕込みたい!練りたい!」って連絡くれてたタカコちゃんと、友人と会社の先輩という女子3人と、練馬の自然村さんは日帰りで来てくれた。
婆ちゃんファンであるタカコちゃんはもう、3年連続で加工所に手伝いにきてくれてる。
「タカコちゃんが片品の話をすごく楽しそうにするから一度来て見たかった。」というYちゃん。
カフェスローの個展に来てくれたり、我が家の味噌にはまってくれた、(ちなみに、あさだ姉さんのさんま缶にもはまったらしい。。)Oさん。
Oさんは、カヲルさんに民主党のO幹事長から「幹事長」ってあだ名つけられてた。。
まぁ、こうやって口コミで来てくれるのって嬉しいよな?。
前日、まずは豆を煮ます。
お昼は婆ちゃん達が味噌焼きおにぎりや、花豆、フキ、漬物など持ち寄ってみんなで食べた。
食べてるか、喋ってるか、寝てるか。。
うかたまの読者のみんなにカヲル婆さんの実態を見られました。。(笑)
先週末はお世話になりました。こうやって記事の中に登場するとちょっと恥ずかしいです。いろいろ体験できて、すごく充実した2日間でした。やっぱり、体を動かして働くっていいなとつくづく思いました。いつもブログで拝見している名物おばあちゃんたちともご一緒できて、たくさんエネルギーもらいました。また、是非お手伝いに行きたいです。私もみっちゃんを見習って、わくわくすることを自分に引き寄せられるようにしていこうと思います。本当にいろいろありがとう。
幹事長
タカコちゃんと一緒でも一人でも、いつでもウェルカムですよ?。ぜひぜひ来てね!!
一緒に体動かして、色々とワクワクしましょう。
先週末はありがとうございました〜?帰って初めてブログを読むのですいません。村の様子が手に取るようにわかっておもしろーーい!!!一人笑ってました。
本当に楽しい二日間で、無心で草を刈り無心で味噌をこねひたすら楽しいって思いました。みっちゃんの生き方や村の方々に触れ合えて、本当によかったです。私も上の幹事長様と一緒でわくわくするほうに生きて行こうってこっそり心に決めました!ってここで書いたら暴露ですが(笑)。そして、京子さんのセンスにも感動☆
みっちゃんのお家がステキになりますように!!そして又行かせてください☆
☆バジルちゃんは元気でーす☆
そして、けんちんのニボシとベーコンはおばあちゃんに聞いたら、
「そりゃ入れるじゃろ、豚じゃもん、ベーコン入れるとうまみが違う。」との事でした。
家だけか?と思いきや、そーでも無いみたいで。。。
帰ってからもおもしろかった!でも、タカコ家と幹事長家のもすごく美味しかったです☆
たらし焼きも家でやってみました。味噌風味最高です!!
みっちゃん本当にありがとう?
ゆかりちゃん
コメントありがとう!!そうですか、あっちへ行かれますか?!
一度の人生、毎日、ワクワクしてたいよね。
今度はゆかり家のけんちん作ろうよ?。
いつでも来てね。待ってます。