
やっと観ました。
なかなか観ることができなかった、アル・ゴアの「不都合な真実」
水曜日のレディースデイ、川崎まで行きました。
みなさんは観ましたか?
地球温暖化。。
人それぞれの立場で、さぁ何ができるか。
大統領選挙で破れたアル・ゴアは講義を続けること。一人一人にしっかりと伝えていくことを実行している。
いつか意識が変わると信じて。
私は4年前、何となくこの問題に気付きはじめ、一番最初に思ったのが
「このままの未来に自分の欲だけで、子供を産むなんて無責任なことはできない。」
だった。
だからといって「環境・エコ」を気張って主張したり、何かのせいにするよりも、自らの生活スタイル(足元)を少しづつ変え、楽しくオシャレに生活していたら、「環境・エコ」に広がった。
みたいな感じにしたい。
そんなことを志、生活をしていると多くの友人を含め先生に恵まれ、なにより私自身が教えられている。
私もそうやって一人一人に伝えていきたい。
片品でも横浜でも東京でも、もうすぐ選挙が行われる。
見えない「不都合な真実」に向き合う政治家に一票投じたい。
おはよう〜*みっちゃん
携帯うつの遅いのでこちらから**
メールありがとう
色々ご迷惑おかけしてます。。その時期に必要なことがそのときに巡り巡ってくる
だから・・自然の流れを大事にしていくこともやっぱり必要(*^^*)みっちゃんの生き方を妹も感銘してます。。どうぞ気長によろしくね。
この映画。。私も見たい
もうすぐ。。。選挙
こどもを生みたいって思える世の中になって欲しい
本当そう*
リンクありがとう(*^^*)マイペースにやってます。
卒園式来れたらぜひぜひ**
北鎌倉。匠の市が3月31日と4月1日の9時〜16時に開催されます!場所は北鎌倉駅前。円覚寺・東慶寺・浄智寺の各参道です!地元の職人さん達の作品展示や農産物の販売、お寺でのコンサートが開かれます!
都合が良い方は是非お越しください(^_^)/~
秋谷海岸さん→そうですね。末永くおつきあいを。。
いつでもウェルカムです。
えりちゃん→北鎌倉の匠の市だね!
ぜひ行ってみたい。職人さんと話せるチャンスだね。
情報ありがとう!