
女子パワー
猿被害をブログに載せて、たくさんの方々から応援、励ましメールがきています。
辛いこと悲しいこと共有できて本当にありがたいです。
頑張ります!
さて猿を追っかけた日の午後、癒し系の女子が二人やってきた。
自然農を早くから推進していたナチュラルハーモニーの野菜売り場で働くチアキちゃんとサクちゃん。
着くなり、猿追いに興奮気味な我々の話を聞かされ、夕方には精一さんも集まり、「俺達、三人はよくやった!自分達を褒め称えよう!」と乾杯のお酌をさせられるはめに。
カタカタの畑仕事を手伝ってくれた後は、タジおじさんとオテイおばさんのみょうが畑へ!
私の尊敬するオテイおばさんは残念ながら留守で、タジおじさんと一緒にお仕事。
「タジおじさんたまらなくかわいい!!」大人気です。
「こんな若き精鋭と働けるのは60年前の。。」とタジおじさんお得意の戦争時代の話が始まる。
おやつはカタカタでは幻になった、タジおじさん家のとうもろこしをいただいた。
大量のみょうがを収穫!
「若き精鋭の力はすごいな。。」
採り終わるとこんなにきれいになる。
営業上手の二人は肌がつるつるなタジおじさんのお家が温泉だと気づき、「タジおじさんの肌って20代の女の子よりつるつるで張りがある〜」って言ったら。
温泉に入れてもらえた。恐るべし女子パワー。
女子パワーは翌日も続き、丸沼ペンション村の行商でも「このモロッコインゲン私達が採ったんですぅ〜。おすすめ!」と半ば強引に売り子をしてくれた。
すごい!
みっちゃん
先日はお世話になりました。
うちらがのんきにバスで向かっている朝に 猿と戦っていたとは・・・
猿追いをからだをはってやりとげた みっちゃん 先生 精一さんの三人が「自分たちを誉めたたえよう!」と言いながら乾杯する姿にはじ〜んときちゃいました。
みょうが収穫も達成感があって楽しかった〜
たじおじさんのラブリーさには釘付けでした。
カタカタ野菜を家でも天ぷらにしたら家族みんな大喜び!
お駄賃で頂いたみょうがも早速しょうゆ漬けにしたよ。
いつも濃厚で充実した時間を過ごさせてもらって感謝です。
またファーマーズ姉妹でお手伝いに行きま〜す!
ちあきちゃん
タジおじさんとオテイおばさんから電話があったよ!
三人のおかげで助かった。本当にありがとう!!って。
いつもいつもありがとね。
次はいつかな?待ってます!