
最年少弟子登場!
iikarakanのお盆休みはお客さんでいっぱいでした!
新盆が終わると、2年前に片品生活塾のドキュメンタリーを撮ってくれたディレクターの伊藤さんが奥さんと6歳の息子しゅんちゃんを連れてきてくれた。こちらももう常連さんなので、「お帰り?」という感じですね。。
しゅんちゃんはまだ6歳なのに畑が大好き、野菜が大好き!
「畑行きたい!!」と大騒ぎ。
セトヤマさんの後をずっとついて歩いて。。
麦わら帽子ではなくキャップをかぶり、首に巻くタオル。。セトヤマさんのスタイルまで真似てる。。
一日中畑にいて虫チェックまでしてくれた。
夜はオーブンで焼いたにんにくを「うまい!!」といって食べる。おそるべし6歳児!
セトヤマさん、最年少の弟子ができてうれしそう。
唯一、ピーマンが嫌いなしゅんちゃん。
「セトヤマさんのつくったピーマン食べる人?」と聞くと大きく手を挙げた。
おいしいピーマンができたら送りますね?。
あっという間の3泊でしたね。伊藤家ありがとうございました!!
かきこみ、ありがとう。また、あそびにいきます。こんど、にんにくをとらせてください。
以上、息子の口述筆記です!
東京に帰ってから、伊勢丹のスーパーに行ったけど、東京の野菜がアワレに見えて、何一つ買えませんでした。あのニンニクとタマネギを使ったミートソース作ったけど、あれヤバいかも!!! また、連絡するね。大変、充実した3日間でした。
ありがとう。みっちゃん、せとやまさん! 伊藤
しゅんちゃん、伊藤さん。
ありがとうございます!!にんにく採りにきてね。採りたてはもっとジューシーだよ?。
お土産の高級お肉、二人で堪能しました。とってもおいしかった?。
こちらからも連絡しますね。セトヤマさんも弟子に会えるのを早くも楽しみにしてますよ?。