
世界初(?)
翌日も見事に晴れました!
脱穀日和?。
こんなに脱穀が楽しかったのは初めて?!
都内でDJやってるコーダ君、感謝祭でもプレイしてくれたけど、慣れたもので畑にDJブースを作ってくれて。。
刈って乾しておいた大豆の上をステージにみんな踊りまくり!!
こんな時期に汗だくでノースリーブで踊る人も。(組長)
ある意味野外フェスです。
ただ踊ってるだけじゃもったいない!踊りながら仕事する。。しずあんねーのように、ある意味よく深けー。
これこそまさに、畑楽?はたらく?ですな。
DJ付きの脱穀は。。世界初じゃない??という話で盛り上がりました。
どうなんでしょう??
DJ脱穀は定番化したいな。。(コーダ君、ハバシマ君、よろしく)
2人だったら5日ぐらいかかる脱穀も一日もかからず終わってしまった。
モコメシでいつも我が家の大豆を使ってくれてるモコちゃも、こんな風に大豆ができるとは知らなかったみたいだし。
今回も、みんなが素敵な友達を集めてくれたので、またお友達が増えました!
これから、豆を食べるたびに楽しかった今日のことを思い出してね?。
みんなが帰ったとたんに雨が。。
脱穀が終わるのを待っててくれたようです!
世界初(?)DJ脱穀!くせになりそう。。
昨日は、楽しい脱穀とおいしいごはん、ごちそうさまでした!
暖炉の前で火遊びばかりしていた者です(笑)
私のブログでも、写真たくさんで更新中なのでのぞきに来て下さーい。
http://ayakan.blog.smatch.jp/blog/
ではでは!
下半身より上半身で踊っていた某くみちょーです。
二日間ありがとうございました。
こんなに充実した週末は久しぶりです。
飯は美味いし。景色もきれいで、すごいリフレッシュできました。
また何かの時にお誘いください。
とりあえず冬にすべりに行きます☆
中村さん
早速ブログに載せてくれてありがとー!楽しかったね!こちらは雪だよ。。昨日の晴天が嘘みたいに寒い。。またいつでも火遊び(?)に来てね。待ってます。
くみちょー。
って書くと怪しさが伝わらないね。。いやー、また新たな人材を発掘した感じで、、はまりました。
私はキャラをかってますが、せんせー的にはよく働いてくれると、働きっぷりをかってます。
そんな感じで寒い冬もくみちょーはタックトップで片品に来てくれることを期待してます!
週末ありがとうございましたー☆サッカールックで踊ってたきじです。
いやー、初めて脱穀ってしたけど、音楽もあるとおもしろいですね。
笑いすぎて、体動かしすぎていろいろ筋肉痛ですけど、いい余韻ですわ☆
ご飯もおいしくて、またお世話になれたらと思うんで、よろしくお願いします☆
きじ君
ありがとう!こっちも楽しい2日間だったよ?。みんなのおかげで「脱穀は大変」から「脱穀は楽しい!」に変わりました。また汗かきにいつでも来てね?。